こんにちは!お茶の水女子大学のLALA(Library Academic Learning Adviser)です。レポートの書き方がわからない…、アイデアが浮かばない、などなど、学習の途中で困った時はぜひLALAデスクにお越しください。ブログでも日々情報発信していきます。皆さんのより素敵な大学生活・研究生活のために精進しますので、どうぞよろしくお願いします!

home

プロフィール

ochadailala

Author:ochadailala
お茶大図書館学習支援サポーターLALA(Library Academic Learning Adviser)の大学院生です。2017年4月4日からブログを始めました。
LALAの仲間、「PCサポーター」もどうぞよろしくお願いします。

※PCサポーター:図書館グローバルラーニングコモンズのPCスクエアでPC関係のサポートを行う大学院生。2018年度後期の在席日時は水・木の11:30~14:30です。

2018年度のLALA、PCサポーターは1/29(火)で終了しました。
2019年度は4/9(火)からです。

最新記事

  • LALA文庫紹介『レポート・論文をさらによくする「書き直し」ガイド 大学生・大学院生のための自己点検法29』 (01/29)
  • 論文発表準備にオススメLALA文庫 (01/25)
  • 齋藤孝『だれでも書ける最高の読書感想文』(LALA文庫A19)のご紹介 (01/24)
  • 時間は「見つける」のではなく「割り振る」もの!:LALA文庫紹介『できる研究者の論文生産術 どうすれば「たくさん」書けるのか』 (01/23)
  • 論理的な議論を創造するためのトレーニング (01/16)

月別アーカイブ

  • 2019年 01月(6)
  • 2018年 12月(3)
  • 2018年 11月(5)
  • 2018年 10月(4)
  • 2018年 08月(2)
  • 2018年 07月(3)
  • 2018年 06月(6)
  • 2018年 05月(4)
  • 2018年 04月(6)
  • 2018年 02月(1)
  • 2018年 01月(4)
  • 2017年 12月(3)
  • 2017年 11月(6)
  • 2017年 10月(12)
  • 2017年 08月(3)
  • 2017年 07月(6)
  • 2017年 06月(10)
  • 2017年 05月(18)
  • 2017年 04月(15)

カテゴリ

LALAについて (3)
ほっとひと息LALAコラム (34)
学習相談 (32)
┣研究計画書 (1)
┣レポート・論文 (18)
┣情報検索 (8)
┣倫理審査申請書 (0)
PCの使い方 (5)
┣Word (5)
メール (0)
今日のLALA (4)
LALA文庫 (21)
PCサポーターより (9)
図書館サービス (3)
お知らせ (5)
未分類 (1)

リンク

  • お茶の水女子大学
  • お茶の水女子大学 附属図書館
  • 附属図書館増築・改修特設ページ
  • お茶の水女子大学 学生ポータルサイト
  • LiSAブログ
  • 留学生相談室(お茶の水女子大学グローバル教育センター)
  • 管理画面

Twitter

@ochalisa_lib

検索フォーム


RSSリンクの表示

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS

QRコード

QR

Copyright © LALA Tips All Rights Reserved.