こんにちは

LALAの鈴木です。
梅雨に入りムシムシと暑い日々が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
これが明けたらいよいよ夏本番ですね

さて、本日は来月開催のLALAセミナーについてお知らせします。
****************************************
▼“
伝わる”プレゼンテーションを考える ‐デザイン・構成のヒント【日時】
2023年7月13日(木)12時半〜13時+質疑応答
【場所】
図書館1階スカイグローバルラーニングコモンズ/Teams
【申込】
Moodle「LALAセミナー」から!※要申込
https://moodle.cc.ocha.ac.jp/course/view.php?id=26586 ****************************************

7月が近づき、期末課題としてプレゼンテーションを課される人も出てきているのではないでしょうか?
これまでにプレゼンテーションと呼ばれるものを経験した人もいるかもしれませんが、
大学に入ってから突然言われ
「どこから手を付ければよいのか」
「発表資料といってもどんなことを載せれば良いかわからない‥」など
困っている人も少なくないと思います。
今回のセミナーではそんな方に向けて、プレゼンテーションで使う資料作りを
‘伝わる’ものにするためのヒントやテクニックについてお話していきます。
加えて、そもそもプレゼンテーションってなんだろう?という基礎的な(しかし重要!)なトピックも取り上げていますので、
これから初めて取り組む方にも、改めて考えたい方にも有益な情報があるかもしれません

オンライン参加も大歓迎ですので少しでもご興味がありましたら、
是非moodleからチェックしてみてください!
皆さまのご参加お待ちしています。