【7月26日開催!LALAセミナー】それ、どうやって調査する…?質的な調査・研究にトライしてみよう!

20230712日(水)
こんにちは!
水曜LALAの杉山です

真夏日が続くと思っていたら、一気に猛暑日のこの頃…皆さん、体調は大丈夫ですか?
水分や栄養をとって、熱中症にお気をつけてお過ごしくださいね。
図書館はとても涼しく、集中できますよ


さて、本日は今月開催予定のLALAセミナーについてお知らせいたします!


********************************
それ、どうやって調査する…?質的な調査・研究にトライしてみよう!
⚫︎日時⚫︎
7月26日(水)12:30〜13:00+質疑応答
⚫︎場所⚫︎
図書館1階スカイグローバルラーニングコモンズ/Teams
⚫︎申込み⚫︎
Moodle「LALAセミナー」から↓
https://moodle.cc.ocha.ac.jp/course/view.php?id=26586
********************************


チラシ_LALAセミナー230726



もうすぐ前期の終わりが近づいてきていますが…

夏休みの課題で、インタビュー調査アンケート調査に挑戦することになったり
ゼミ選び研究方法で悩んでいたりする方、いらっしゃいませんか?

今回は、数ある研究方法の中から"質的"な調査方法に焦点を当てて
その概要や方法、そして私の体験談などを皆さんにお伝えしたいと思います!

自分の調べたいこと、知りたいことに近づくためにはどうすればいいのか?
そのお悩み解決の手助けになれたら嬉しいです♪

対面でもTeamsからでも、どちらでもご参加いただけます!
お申し込みお待ちしております

【7/13(木)開催!LALAセミナー】“伝わる”プレゼンテーションを考える

20230629日(木)
こんにちはLALAの鈴木です。
梅雨に入りムシムシと暑い日々が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
これが明けたらいよいよ夏本番ですね

さて、本日は来月開催のLALAセミナーについてお知らせします。

****************************************
▼“伝わる”プレゼンテーションを考える ‐デザイン・構成のヒント

【日時】
2023年7月13日(木)12時半〜13時+質疑応答
【場所】
図書館1階スカイグローバルラーニングコモンズ/Teams
【申込】
Moodle「LALAセミナー」から!※要申込
https://moodle.cc.ocha.ac.jp/course/view.php?id=26586 
****************************************

チラシ_LALAセミナー230713

7月が近づき、期末課題としてプレゼンテーションを課される人も出てきているのではないでしょうか?
これまでにプレゼンテーションと呼ばれるものを経験した人もいるかもしれませんが、
大学に入ってから突然言われ
「どこから手を付ければよいのか」
「発表資料といってもどんなことを載せれば良いかわからない‥」など
困っている人も少なくないと思います。

今回のセミナーではそんな方に向けて、プレゼンテーションで使う資料作りを
‘伝わる’ものにするためのヒントやテクニックについてお話していきます。
加えて、そもそもプレゼンテーションってなんだろう?という基礎的な(しかし重要!)なトピックも取り上げていますので、
これから初めて取り組む方にも、改めて考えたい方にも有益な情報があるかもしれません

オンライン参加も大歓迎ですので少しでもご興味がありましたら、
是非moodleからチェックしてみてください!
皆さまのご参加お待ちしています。

学部1年生さん向けLALAセミナー第2弾!【7/4(火)昼休み】

20230613日(火)
こんにちは!LALAの木村です。
本格的に梅雨の訪れを感じる今日この頃ですね
学内では紫陽花が鮮やかに咲き乱れています

今回は、学部1年生さん向けLALAセミナー第2弾、開催します!

********************
学部1年生さん向け!レポート作成の「手順」セミナー
⚫︎日時⚫︎
7月4日(火)12:30〜13:00+質疑応答
⚫︎場所⚫︎
図書館1階スカイグローバルラーニングコモンズ/Teams
⚫︎申込み⚫︎
Moodle「LALAセミナー」から↓
https://moodle.cc.ocha.ac.jp/course/view.php?id=26586
********************
チラシ_LALAセミナー230704

前回は、レポート準備のための文献・資料の探し方・読み方についてお話しました。
※前回の資料は、上記Moodleページからも見ることができます!
「文献は読んだけど、テーマが決まらない!」
「レポートってどんな構成で書けばいいの?」
レポート作成の道のりは長いですよね。

今回は、準備の次の段階、レポート作成の「手順」についてお話しします
どんなことに気をつけてテーマを決める必要があるのか、
何をどの順番で書けばよいのか、
特に相談の多い「テーマ決定」と「構成」2つのトピックを取り上げます。
皆さんの不安や悩みが少しでも和らぐことを願いつつ、ご参加をお待ちしています

【6/23(金)開催!】学部生さん向け!引用のいろは

20230609日(金)
こんにちは!金曜日担当の冨永です♪
梅雨に入り始めて、雨が続いていますがいかがお過ごしですか?
体調にはくれぐれもお気をつけてくださいね☺️

さて、今回は近日開催のLALAセミナーのご案内です!

******************
学部生さん向け!引用のいろは
【日時】
6月23日(金)12:30~13:00+質疑応答
【会場】
図書館1階 スカイグローバルラーニングコモンズ LALAデスク前(先着10名)& Teams
【申込】
Moodle「LALAセミナー」から↓
https://moodle.cc.ocha.ac.jp/course/view.php?id=26586
【2023】学部生向け!引用のいろは

******************

何を書くにも欠かせない「引用」。
これを使いこなすことで、論により説得力をもたせることができます。
「書く前にルールを知っておきたい!」「提出前に再確認したい!」
これまでに「引用」をあまり意識してなかった人も、何度も使ってきた人も、この時期に改めて向き合ってみませんか?

対面とTeamsのハイフレックス型開催ですので、ぜひお気軽にご参加ください!
お待ちしております(* ´ ▽ ` *)

学部1年生さん向けLALAセミナー開催!【5/30(火)昼休み】

20230516日(火)
こんにちは!LALAの木村です。
GWも過ぎ、汗ばむ日も次第に増えてきました
新年度の生活リズムに、少しずつ慣れてきた頃でしょうか?

本日は、LALAセミナー開催のお知らせです!

********************
学部1年生さん向け!レポート「準備」セミナー
⚫︎日時⚫︎
5月30日(火)12:30〜13:00+質疑応答
⚫︎場所⚫︎
図書館1階スカイグローバルラーニングコモンズ/Teams
⚫︎申込み⚫︎
Moodle「LALAセミナー」から↓
https://moodle.cc.ocha.ac.jp/course/view.php?id=26586
********************
チラシ_LALAセミナー230530

新入生の皆さんは、そろそろ期末レポートのことを考え始める時期かと思います。
「レポートに必要な文献・資料ってどうやって探すの?」
「入学して初めてのレポート、何から始めたらいいんだろう?」
初めての経験を前に、様々な疑問を抱えている人も少なくないと思います。

でもこれは、誰しも通る道。
今回のセミナーでは、テーマを決めたり執筆を始める前にどんなことができるのか、
レポート準備の基礎・基本をお話しします
備えあれば憂いなし!
レポート準備の基礎を知ることは、大学における学習・研究の基礎を知ることにもなります
充実した大学生活のスタートを切れるよう、皆さんのご参加をお待ちしています