LALA文庫紹介『伝わるデザインの基本:よい資料を作るためのレイアウトのルール』
2019年04月16日(火)
こんにちは、LALAの小林です!
「自分の作った授業のレジュメやプレゼン資料、なんだかカッコ悪いな…」と思ったことありませんか?
見た目の良さは伝わりやすさ。
勉強したことをしっかり伝えるために、デザインを学んでみませんか?
というわけで今日のオススメ本はコチラ!

『伝わるデザインの基本:よい資料を作るためのレイアウトのルール』
著者:高橋祐磨,片山なつ
請求番号:727/Ta33,LALA文庫G4 [OPAC検索結果はコチラ]
※LALA文庫は館内利用のみ。館内所蔵のものは貸し出しも可能です。
私もこの本を読んで早速レジュメの手直しをしました!
文字のサイズ変えたり、囲み機能を使ってみたり、少し手を加えるだけで見栄えが良くなるのはお得感ありますね。
皆さんも是非読んでみてください!
#小林 #LALA文庫
「自分の作った授業のレジュメやプレゼン資料、なんだかカッコ悪いな…」と思ったことありませんか?
見た目の良さは伝わりやすさ。
勉強したことをしっかり伝えるために、デザインを学んでみませんか?
というわけで今日のオススメ本はコチラ!

『伝わるデザインの基本:よい資料を作るためのレイアウトのルール』
著者:高橋祐磨,片山なつ
請求番号:727/Ta33,LALA文庫G4 [OPAC検索結果はコチラ]
※LALA文庫は館内利用のみ。館内所蔵のものは貸し出しも可能です。
私もこの本を読んで早速レジュメの手直しをしました!
文字のサイズ変えたり、囲み機能を使ってみたり、少し手を加えるだけで見栄えが良くなるのはお得感ありますね。
皆さんも是非読んでみてください!
#小林 #LALA文庫