【セミナー報告】12/3「Mendeleyを使って文献を管理する!」
2019年12月05日(木)
こんにちは、萌子(木曜13h-17h担当)です。
12月3日に行ったLALAセミナーの報告をします。
まずは、来てくださった方、ありがとうございました!
質問を出してくださったおかげで、私もとても勉強になりました。
私を含め、参加したみなさんで作っていったセミナー、という感じで楽しかったです。
【日時】12月3日(火)12:40~13:10(30分)
【場所】図書館1F、LALAデスク前
以下、セミナーで配布したレジュメを添付します。
当日は、あくまでプロジェクターでパソコンの画面を共有しながらの確認だったので、
これだけではあまり参考にならないかもしれませんが、、
もし当日は行けなかったけど詳しい話を聞いてみたいということでしたら、
ぜひ木曜日の13h~17hまでデスクに座っているので声をかけてください

12月3日に行ったLALAセミナーの報告をします。
まずは、来てくださった方、ありがとうございました!
質問を出してくださったおかげで、私もとても勉強になりました。
私を含め、参加したみなさんで作っていったセミナー、という感じで楽しかったです。
【日時】12月3日(火)12:40~13:10(30分)
【場所】図書館1F、LALAデスク前
参加人数…4名(学部生2名:2年生、4年生/院生2名:M1、D3)
以下、セミナーで配布したレジュメを添付します。
当日は、あくまでプロジェクターでパソコンの画面を共有しながらの確認だったので、
これだけではあまり参考にならないかもしれませんが、、
もし当日は行けなかったけど詳しい話を聞いてみたいということでしたら、
ぜひ木曜日の13h~17hまでデスクに座っているので声をかけてください


参加者のうち、3名の方が実際に自分のパソコンを見ながらの作業になりましたが
プロジェクターのおかげでパソコンを持っていないとついていけない、、、という心配はありませんでした。
すでにMendeleyを使っている・・・1人
すでにパソコンには入っている・・・1人
これから使うかどうか決める・・・2人
すでに使われている方は、指導教員の先生からおすすめされたとのことでした!
(おそらくこういう方が増えてくるのではないでしょうか?)
Mendeleyを始めようか悩んでいる方の中には、すでにエクセルで管理をしているという方もいました。
写真:当日の様子
今回はMendeleyのアカウントをこれから作るんだ!という人から参加できるように用意しました。
セミナーにはでてこなかったような【応用編】もMendeleyにはあります。
私もこれから勉強してまたみなさんと共有できるように精進します!
セミナーでもお伝えしましたが、
Mendeleyを使っている側として、100%これに頼った文献管理はオススメしません。
例えば、日本語文献に弱いこと。これは分野によってはなかなか痛手になるのではないでしょうか。
ただ、文献探しや、PDFのクラウドとして、など使い方次第ではとても便利なツールです。
無料で使えるので、興味のある方はこちらから!
じゃあ他にどんな方法があるの?という方はこちらのブログ記事なども参考してみてください
・文献管理プログラム (Citation Managers) を使ってみましょう
・Excelで出来る!文献管理がしやすくなる2つのポイント
・【スタディハック】クラウドメモを活用しよう!
プロジェクターのおかげでパソコンを持っていないとついていけない、、、という心配はありませんでした。
すでにMendeleyを使っている・・・1人
すでにパソコンには入っている・・・1人
これから使うかどうか決める・・・2人
すでに使われている方は、指導教員の先生からおすすめされたとのことでした!
(おそらくこういう方が増えてくるのではないでしょうか?)
Mendeleyを始めようか悩んでいる方の中には、すでにエクセルで管理をしているという方もいました。

写真:当日の様子
今回はMendeleyのアカウントをこれから作るんだ!という人から参加できるように用意しました。
セミナーにはでてこなかったような【応用編】もMendeleyにはあります。
私もこれから勉強してまたみなさんと共有できるように精進します!
セミナーでもお伝えしましたが、
Mendeleyを使っている側として、100%これに頼った文献管理はオススメしません。
例えば、日本語文献に弱いこと。これは分野によってはなかなか痛手になるのではないでしょうか。
ただ、文献探しや、PDFのクラウドとして、など使い方次第ではとても便利なツールです。
無料で使えるので、興味のある方はこちらから!
じゃあ他にどんな方法があるの?という方はこちらのブログ記事なども参考してみてください
・文献管理プログラム (Citation Managers) を使ってみましょう
・Excelで出来る!文献管理がしやすくなる2つのポイント
・【スタディハック】クラウドメモを活用しよう!