夏休みに向けて:「今、ここ」の確認と軌道修正

20170807日(月)
こんにちは。
緑

夏休みです。
2017年も半分以上が過ぎてしまいました。
まだまだ先は長いですが、とりあえず、「お疲れさま」を言いましょう。
お疲れさまでした。

毎日を過ごすことに精一杯になっていると、あっという間に一週間が経ち、一ヶ月が経ち、三ヶ月、半年、一年…うっかりすると卒業して新しい場所に立ってしまっていたりします。

明日のことなんてわからなくても、とりあえず計画を立てたり締め切りを作ったり、何か区切っておかなければ先が見えないので、目の前にはたくさんの予定が積もっていることと思います。

その予定はいつ立てたものでしょうか?
あるいはどこからか、誰からか手渡された予定でしょうか?
どうしてその予定を自分の時間に組み込むことに決めたり、同意したりしたのでしたっけ?

夏休みに向けて、ここで一度、振り返っておきたいものです。

予定を立てたその時、ではなく、「今」の自分は何を考え、何をしたいと願い、どこに、どのように立っているでしょうか。

毎日毎日、変わらないようでいて、気がつけば少しずつ変わっています。
新しく立てたはずの予定や計画はどんどん古くなっていきます。

その予定は、「今、ここ」の自分に合っているのか。
合っていないとしたら、どうすればいいのか。
合っていないなりにたどり着くしかないとしたら、どうすればいいのか。

夏休みは、軌道修正のためのインターバルにぴったりの時間です。
あらゆる変化に振り回されて来た方は、少し休憩を取りつつ今後の準備をする時間に。
安定して取り組みを続けられている方は、変化に備えつつ、着実に積み重ねる時間に。
いずれにしても、水分補給を欠かさずしっかり休憩、休憩、休憩、で、涼しい秋を待ちましょう。

2017年前期、場所を図書館2階カウンター横に移動してのLALAデスク活動となりました。
学習相談に来てくださった皆様、ブログを読んでくださった皆様、存在を知ってくださった皆様、そしてサポートくださった図書館職員の皆様、本当にありがとうございました。

みなさま様々に忙しく過ごされることと思いますが、どうぞご自愛ください。
後期のLALAデスクは10月2日(月)からスタートします。
また10月にお会いしましょう!

#みあ