オススメ本 「統計のきほん:理系脳をきたえる!Newtonライト データがわかる 数字に強くなる」
2017年07月28日(金)
毎日暑いですね〜。家にいるとうだるように暑いので、時々お茶大にきて涼んでいるゆ〜りです。今日はLALAデスクで質問を待ちつつ、ブログを書いていま〜す。
先日何気なくふと入った本屋さんで、気になって購入したNewtonの9月増刊号の「統計のきほん:理系脳をきたえる!Newtonライト データがわかる 数字に強くなる」がとてもわかりやすく良かったのでオススメします。
文系の私にとっては、これまで統計学なんて苦手で必要なのはわかるのですが、どのように役立つのか明快に理解できていませんでした。正規分布や標準偏差、偏差値の意味を理解できても、それをどのように統計学で応用すれば良いのか解りませんでした。勉強しようと思ってこれまで様々な統計の本を読んできましたが、説明的な文章が多く、1冊の本を丸々読まないと理解できないため、研究の参考文献も読まないといけない中で、統計のために十分な時間が取れない状態でした。そのため、何度か挫折していました。
しかし、この本は各テーマごとにたった2ページで、イラストやグラフを入れながら、統計学の重要な語句の説明や、グラフの見方、統計学による未来予測の方法、仮説検定の仕方などが、ビジュアル的にもとてもわかりやすく説明しており、統計学の面白さに初めて目を開かれる思いでした。文系には文系のセンスがあるように、理系には理系のセンスがあります。そのセンスのポイントが、この本を読んでいると何となく掴めるような気がしてきます。
すでに統計学を一通り学んでいる人には、かなり初歩すぎて、こんなの当たり前のことと感じる方もおられるかもしれません。どちらかというと、統計学が苦手な方、数学が昔から嫌いでもう数字なんて見たくないという方にオススメです。この本を読んでいると、世間にあふれているグラフや統計を批判的に見る力もつきそうです。薄い本なのでぜひ一度目を通してみてください!
Newton関係の雑誌は、基本的には図書館1階の「雑誌コーナー」にあり、この本もそこにあります(1階自動貸出機そば)。また、図書館2階のLALA文庫にも近日中に配架予定です。
Newton第37巻12号が今回オススメした本です。附属図書館のOPAC検索から「Newton」という検索キーワードで「雑誌」で絞り込みをかけて検索してみてください。ただし、雑誌もLALA文庫も貸し出し不可なので、お茶大図書館内で閲覧してくださいね。でも薄い本だからすぐ読めますよ〜( ´∀`)
#ゆ〜り
先日何気なくふと入った本屋さんで、気になって購入したNewtonの9月増刊号の「統計のきほん:理系脳をきたえる!Newtonライト データがわかる 数字に強くなる」がとてもわかりやすく良かったのでオススメします。
文系の私にとっては、これまで統計学なんて苦手で必要なのはわかるのですが、どのように役立つのか明快に理解できていませんでした。正規分布や標準偏差、偏差値の意味を理解できても、それをどのように統計学で応用すれば良いのか解りませんでした。勉強しようと思ってこれまで様々な統計の本を読んできましたが、説明的な文章が多く、1冊の本を丸々読まないと理解できないため、研究の参考文献も読まないといけない中で、統計のために十分な時間が取れない状態でした。そのため、何度か挫折していました。
しかし、この本は各テーマごとにたった2ページで、イラストやグラフを入れながら、統計学の重要な語句の説明や、グラフの見方、統計学による未来予測の方法、仮説検定の仕方などが、ビジュアル的にもとてもわかりやすく説明しており、統計学の面白さに初めて目を開かれる思いでした。文系には文系のセンスがあるように、理系には理系のセンスがあります。そのセンスのポイントが、この本を読んでいると何となく掴めるような気がしてきます。
すでに統計学を一通り学んでいる人には、かなり初歩すぎて、こんなの当たり前のことと感じる方もおられるかもしれません。どちらかというと、統計学が苦手な方、数学が昔から嫌いでもう数字なんて見たくないという方にオススメです。この本を読んでいると、世間にあふれているグラフや統計を批判的に見る力もつきそうです。薄い本なのでぜひ一度目を通してみてください!
Newton関係の雑誌は、基本的には図書館1階の「雑誌コーナー」にあり、この本もそこにあります(1階自動貸出機そば)。また、図書館2階のLALA文庫にも近日中に配架予定です。
Newton第37巻12号が今回オススメした本です。附属図書館のOPAC検索から「Newton」という検索キーワードで「雑誌」で絞り込みをかけて検索してみてください。ただし、雑誌もLALA文庫も貸し出し不可なので、お茶大図書館内で閲覧してくださいね。でも薄い本だからすぐ読めますよ〜( ´∀`)
#ゆ〜り