LALA文庫に新しい本が入りました!

20171026日(木)
今日は昨日の寒空とうってかわって、澄みきった青空のいいお天気ですねえ。

読書の秋、そして論文執筆や学会など学術研究成果発表の季節です。
LALA文庫に新しい本が13冊入りました。以下にリストをあげました。

C: レポートや論文作成など、大学での学びに関するもの【上級】
C16:『論文作成デザイン : テーマの発見から研究の構築へ / 細川英雄著』(図書館請求記号:816/H94)
C17:『研究活動デザイン : 出会いと対話は何を変えるか / 細川英雄著』(図書館請求記号:002/H94)

D: 留学生向けの論文執筆に関するもの
D11:『留学生のためのアカデミック・ジャパニーズ聴解 上級 / 東京外国語大学留学生日本語教育センター』(図書館請求記号:810.7/To46/1)
D12:『留学生のためのジャーナリズムの日本語 / 一橋大学国際教育センター』(図書館請求記号:810.7/R98)
D13:『留学生のための日本語で学ぶパソコンリテラシー / 橋本恵子』(図書館請求記号:810.7/R98)

E: 英語での論文執筆に関するもの
E8:『英語のプレゼンテーション : スキルアップ術 / 田中真紀子』(図書館請求記号:837/Ta84)

G: プレゼンテーションに関するもの
G6:『ぜったい成功する!はじめての学会発表 / 西澤幹雄』(図書館請求記号:407/N87)
G7:『直感に刺さるプレゼンテーション / 望月正吾』(図書館請求記号:336.4/Mo12)
G8:『データ処理・レポート・プレゼンテーションとOffice2016 / 小川浩』(図書館に所蔵なし)
G9:『これだけは知っておきたい「プレゼンテーション」の基本と常識 改訂新版 / ザ・アール』(図書館に所蔵なし)

H: その他/もっと知りたい方へ
H9:『統計のきほん(Newton 2017年9月号増刊 「Newtonライト」シリーズ)』(雑誌コーナーに所蔵)

I: PCの操作やスキルに関するもの
I16:『スマホ世代のためのパソコン入門 / 村松茂』(図書館に所蔵なし)
I17:『パソコン入門5冊分! : Windows10入門+Windows10活用+インターネット&メール+Word+Excel / 飯島弘文』(図書館に所蔵なし)

図書館2階カウンタ前のLALA文庫の棚にありますので、ぜひ手にとって研究や発表に役立ててくださいね!
「図書館に所蔵なし」の本は、LALA文庫にのみ所蔵しています。貸出ノートに記入して当日中に返却してください。

#LALA文庫
#後藤